ハイドロキノンを使わないでシミにアプローチするコスメ「サエル」
薬用美白ホワイトクリーム サエル ホワイトニング クリーム クリアリスト有効成分は、
アスコルビン酸2-グルコシド・・・ビタミンC誘導体
グリチルリチン酸2K・・・抗炎症作用や抗エネルギー作用
これら2つの成分が入っているので、医薬部外品に指定されていて「薬用」となっています。
シミに働きかける成分は、
ディセンシア特許応用技術「ヴァイタサイクルヴェール®」・・・皮膚内の水分を保持する保湿成分・セラミドで角層をうるおし、整える
「ムラサキシキブエキス」・・・高い抗酸化力
「コウキエキス」・・・抗炎症作用
「ウォータリーキャッチ処方・」・クリームに含む水分量を、従来よりも大幅にアップ。
こうして見てみるとこの三つのコスメは、どれもビタミンC誘導体は入っているものの、シミ消しの代表「ハイドロキノン」は入っていません。
サエルが挑戦しているのは、ポーラと共同研究して分かった新しい成分と、新しい組み合わせや処方の仕方です。
[バリア機能 強化力]・・・刺激・水分の蒸発を防ぐ、角層に水分を届ける
・ヴァイタサイクルヴェール®
・ヒト型ナノセラミド
[美白力(これがシミ対策)]・・・シミを防ぐ
・エクスレシドとアルプチン(メラニンを作らせない)
・セイヨウノコギリソウエキス(メラニンを表面化させない)
・デイリリー花発酵液とビタミンC誘導体(メラニンを黒くしない)
[肌ダメージ抑制力]・・・くすみの元をブロック
・ムラサキシキブエキス
・コウキエキス
・アルニカエキス
植物エキスを中心にしたものですので、使った感じは優しいです。
ポーラ研究所の厳しい基準をクリアしている安全性の高い美白成分です。挑戦してますが、冒険をしてるわけではありませんよ。
そもそも敏感肌の方のために作ったものですので、成分が合わないかどうか心配している方も安心して使えますよ。
ローションもエッセンスも特に良い香りというわけではなく、成分の香りがしました。
でもクリームは初めて始めメンソレタームみたいな香りがして、その後は和風的な竹みたいな香りに変わります。
良く伸びますし、つけ心地は好きです。
1度に使う量は、大きめの真珠1粒くらい。
まず両手のひらで温めてから、顔全体に広げます。
顔の上に広げるのではなくて、包み込んで密着させるつもりで両手で包みましょう!
公式ページはこちら→サエル